当ブログはしまじろうブロガーによるしまじろう愛にあふれたブログです!
初めて当ブログへお越しいただいた方の為に
まずは読んでほしい
一押ししまじろう記事5選をご紹介します♡
もくじ
まずはじめに
一押しのしまじろう記事を紹介する前に、まず始めに読んでほしい記事がこちら!
https://shimashimadays.com/2018/09/20/shimajiro-reason/
なぜ私が『しまじろうを15万円で買った女』を名乗っているのか?ということが
しまじろうに対するあつーい思いと共に書かれております!
ぜひ、ご一読ください♪
一押しのしまじろう記事5選
そのしまじろう関連の記事をジャンル別にご紹介します♪
【しまじろうパペット】しまじろうパペットは洗濯できるの?ぬいぐるみの洗濯方法紹介します!
子どもが大好きなしまじろう。
大好きだからこそ、お出かけするときはいつも一緒です!
でも・・・
あーベビーカーから落ちてひいちゃった・・・
はっ!!!しまじろうの上で寝てよだれまみれ・・・
あっ、踏まれた・・・
ということも多々・・・。
そんな、しまじろうの洗濯方法をご紹介します♡

【しまじろう動画】しまじろうとあそぼう!を見て2歳児とパン作り♪
娘としまじろう動画を見ていると・・・
#パン作り 楽しかった♥️
👉形は悪いけど、美味しかった
👉「パン作った!」という達成感
👉ホットプレートでもパンは焼ける!
いつもはHBだから、まるまる手作りなのは初めて😊
娘よ!#経験値アップ だね🎵
👉早速おままごとでパン作り pic.twitter.com/Q614ugCJa5
— はらみ🐯しまじろうブロガー (@harami6287) 2018年8月5日
ということで、実際にパンを作ってみました♪
しまじろうと一緒に経験値アップしてみませんか?♡

【しまじろうコンサート】舞台鑑賞デビューはしまじろう!
子どもの舞台鑑賞デビューにぴったりのしまじろうコンサート。
初めての舞台鑑賞で緊張していましたが
しまじろうがでてきた途端にニコニコに♡
騒いでもOK!泣いてもOK!のコンサート
だったので
周りの人も「お互い様」と気にすることなく鑑賞できました!
また行きたいよ~♪

【しまじろう活用法】しまじろうVSイヤイヤ期
こんな時は彼の名を呼びます。
しーまーじーろーうーーーー🐯
しまじろうは子育ての心強いパートナーになってくれてます♪

【株主優待】しまじろうグッズを株主優待でGET!
しまじろうグッズを株主優待でGETしたのよ♪
ベネッセHDの株主優待はカタログから好きな商品を選ぶの。
毎回しまじろうグッズは約2~3種類あるし、他にも学習グッズお菓子やタオルなどあって
しまじろうファンでなくても嬉しい優待なのよ♪

私の夢はしまじろうとお仕事をすること
私には夢があります。
それはしまじろうと一緒にお仕事をすること!
今までしまじろうに助けてもらってきた分、しまじろうの魅力を伝えていくお手伝いをしていきたいと思っています。
当ブログには現在30個のしまじろう関連記事があります。
♪しまじろうとのお仕事のご依頼はTwitterDMよりお願いします♪