はじめまして、はらみ(@harami6287)です
もくじ
シマシマデイズについて
おうち知育
おうち知育には
- 親子で一緒に知育(0歳から)
- 子ども1人でもできる知育(3〜4歳ぐらいから)
の2パターンがあります。
親子で一緒に取り組む知育 ①こどもちゃれんじ

娘が0歳の時から受講しているこどもちゃれんじ。
こどもちゃれんじとは?
株式会社ベネッセホールディングスの幼児向けの通信教育教材
対象年齢は0〜6歳の未就園児(小学校入学まで)
トラの「しまじろう」がメインキャラクター
今までに
- こどもちゃれんじbaby(0-1歳)
- こどもちゃれんじぷち(1-2歳)
- こどもちゃれんじぽけっと(2-3歳)
- こどもちゃれんじほっぷ(3-4歳)
- こどもちゃれんじすてっぷ(4-5歳)
と、5つのコースを受講してきました。
1歳の「こどもちゃれんじ ぷち」を受講した感想&口コミ!
『なりきりキッチンセット』良かったところ、残念なところをご紹介!
子どもの自己肯定感を育てる「しまじろう活用法」とは?
しまじろうパペットは洗濯できるの?洗濯方法紹介します!
イヤイヤ期はしまじろうと共に乗り切ろう!しまじろう活用法とは?
【子どもとキッチン食育!2歳でも出来る食のお手伝いとは?
\ こどもちゃれんじのご入会はこちら /
親子で一緒に取り組む知育 ②ディズニー英語(DWE)

ディズニー英語(DWE)とは?
ワールドファミリー社が幼児英語教材向けに発売している「ディズニーの英語システム」のこと。
教材にはミッキーやミニーなどのディズニーキャラクターが登場し
発売から40年たった今も根強い人気がある。
ディズニー英語(DWE)中古教材のメリット&デメリット!
ディズニー英語(DWE)「正規品」VS「中古品」徹底比較!
「ディズニー英語システム(DWE)」と「こどもちゃれんじ」は 併用できる?
無料サンプルのDVDとCDに娘がハマったことがきっかけで、ディズニー英語(DWE)の中古教材を購入しました!はじめは、無料サンプルから試してみてくださいね♪
\ ディズニー英語システムの無料サンプルのお申込みはこちら /
子ども1人でも取り組める知育 ①子ども向けガジェット

子ども1人でも取り組める知育 ②子ども向けサブスク

Amazon FreeTime Unlimitedメリット・デメリットは?
Amazon FreeTime Unlimitedおすすめアプリは?(随時更新中)
「アナと雪の女王」の絵本と塗り絵を楽しもう!
「ちいさなプリンセスソフィア」絵本の全27冊を紹介!
11人の「ディズニープリンセス」の絵本、ミニゲーム、パズルゲームも楽しめる!
3〜5才対象!学研の「ちえのおけいこ」とは?
「ひらがなおけいこ」でひらがなの書き方練習をしよう!
「しまじろう冒険絵本アプリ」って何ができるの?
AmazonファミリーはAmazonプライムサービスも含まれる、子育て中の人限定のサービスです!
\ 30日間無料体験のお申し込みはこちら! /
語学学習
①おうち英語

小学校から「英語」の授業が義務化され、英語を習う子どもが増えています。
【体験談】おうち英語で3年間試してみた幼児英語教材は?
3年間実践!「おうち英語」のメリット・デメリットは?
【YouTube英語アニメ】総再生回数420億回の「マーシャと熊」がおもしろい!
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」よかったところ&残念だったところは?
成功のカギは「2000時間インプット」!英語が好きになるオススメ教材3選♪
AmazonPrimeVideoで見れる子ども向け英語動画は?
②おうち中国語
と、まずは「中国語を楽しい!」と思えるよう「中国語のアニメ」を娘と一緒に見ています!
おうち時間を過ごすアイディア
新型コロナウィルスの影響で、なるべく外出しないようにとおうちで過ごす時間が増えています。
はらみについて
好きなこと
家にいることが大好きなインドア派。
ですが、非日常を味わえる旅行も大好き!
*好きなこと*
- 音楽
- ミュージカル観賞
- 旅行
- 料理
- ウクレレ
- 水耕栽培
- ももクロ
在宅ワークママのライフスタイルブログ「ハラミデイズ」も運営しています!
こちらでは「ライフスタイル」や「好きなこと」について情報を発信中です!