こんにちは、はらみ(@harami6287)です
娘用のタブレットでFireHD10キッズモデルを購入しました!
FireHDキッズモデルシリーズに1年間セットでついているAmazon FreeTime Unlimitedは
- 本 2830冊
- ビデオ 9340本
- アプリ 520本
のキッズコンテンツ(2020年4月現在)があり、中でも知育系のコンテンツが豊富です。
\ Amazon FreeTime Unlimited1年使い放題がセットになるFireHDキッズタブレットはこちら /
(FireHD8 キッズモデルは5/6まで6000円オフキャンペーン中!)
*この記事はこんな人におすすめです*
Amazon FreeTime Unlimitedの知育アプリについて知りたい人
子どものタブレット学習について興味がある人
FireHDキッズモデルについて知りたい人
もくじ
Amazon FreeTime Unlimitedの「ひらがなおけいこ」とは?
Amazon FreeTime Unlimitedで「ひらがなの書き方練習できるアプリ」はミライエディケーションの「ひらがなおけいこ」です。

「ひらがなおけいこ」でできることは?
- ひらがなの書き方練習
- ひらがなかるた
- ひらがな単語の書き方練習
です。
①ひらがなの書き方練習

「れんしゅう」では、ひらがなの書き方を1つずつ練習することができます。
練習したい文字を選ぶと
- 書き順
- 書き方
のお手本アニメーションがはじまります。
お手本を見た後に、うすい色でかかれた文字をなぞり、ひらがなを書く練習をしていきます。

ですが、正しく文字を書くことができると、左の小さいマスに書いた文字が保存され、チューリップのバッジをもらうことができます!
また、色も好きな色を選ぶことができるので、1回ごとに色を変えてみたりして、楽しみながらひらがなの書き方練習をしていました♪
②ひらがなかるた

「かるた」は、アプリが読み上げてくれる音声を聞き、ひらがなを探すゲームです。
たとえば
ひまわりの「ひ」はどこかな?
というように、かるたに書かれてあるイラストと関連づけて問題をだしてくれるので小さい子どもでも取り組みやすくなっています。
③単語ごとの書き方練習

「たんご」では生活の中で使う身近な「モノ」や「場所」の名前の書き方練習をすることができます。
「れんしゅう」と同じように、間違って書いた場合は「やり直し」になり、正しくかけた場合は書いた文字が「保存」されます。

「ひらがなおけいこ」はタッチペンがあると便利!

「ひらがなおけいこ」は書き方の練習をするのでタッチペンがあると学習がスムーズです!
\ 子ども用タッチペンのCiscleのレビュー記事はこちら! /
「ひらがなおけいこ」で楽しくひらがなをマスターしちゃおう♪
当たり前ではありますが、「ひらがな」は書けば書くほど上達します。
紙のドリルでは、何度もやり直すことができなかったのですが
「ひらがなおけいこ」なら何度でも書けるようになるまで練習できるところが気に入っています!
「ひらがなおけいこ」は楽しみながら「ひらがな」をマスターすることができるアプリです。
ぜひ、みなさんも試してみてくださいね♪
\ Amazon FreeTime Unlimited1年使い放題がセットになるFireHDキッズタブレットはこちら /
(FireHD8 キッズモデルは5/6まで6000円オフキャンペーン中!)