夏の暑い日が続き、子どもとの遊びはもっぱら室内遊びがメインに。
その結果が・・・
【悲報】
猛暑のあまり
室内遊び中心の生活をおくってたら‥
2キロ増😱😱😱
暑いからってノースリーブ着ててごめんなさい😂
しまじろうのダンスDVDで
脂肪燃焼させよう🔥
そうしよう😤💪#しまじろうダイエット
— はらみ🐯しまじろうブロガー (@harami6287) 2018年8月13日
でも子どもが小さいうちはジム通いもランニングもできない!!!!!
と思い、考えたのが
🔥しまじろうダイエットとは?🔥
しまじろうブロガー🐯はらみ考案の
しまじろうダンス動画を子どもと一緒に踊って脂肪燃焼もさせちゃおう♡
というダイエット方法である。
ということで、今回は子どもと一緒に楽しく踊って脂肪も燃焼できちゃうしまじろうダンス動画についてご紹介します♪
一緒にしまじろうダンスを踊って脂肪燃焼させませんか?
もくじ
しまじろうダンス動画でダイエット
しまじろうのダンス動画は子どもが踊れるよう、誰でも簡単に踊れる振り付けになっています。
で・す・が
どのダンスも真剣に踊ると、かなりの運動量になります!
【難易度:☆】元気が出る!『ばんばんどきどきわいわい』
『ばんばんどきどきわいわい』はAmazonPrimeVideoで配信中の『しまじろうとあそぼう!』のテーマソングとして使用されています。番組内のコーナーでは、一緒に踊るキッズを募集し、2~5歳の子どもが踊ることができるダンスのため難易度も低くなっています。
しまじろうダンスの中で『ばんばんどきどきわいわい』は誰でも簡単に踊れるダンスです。
同じ振り付けが何度も登場するので、しまじろうダンスを初めて踊る方には最適です♪
【難易度:☆☆】人気NO1ソング!『ハッピージャムジャム』
しまじろうソングの中でも人気NO.1の『ハッピージャムジャム』はステップを楽しむダンスです♪しまじろうコンサートでは、「みんなで盛り上げれる曲」として一番フィナーレの曲として使用されるだけあって
ダンスも簡単ですぐに踊ることができるようになります。
【難易度:☆☆☆】二の腕に効く!『すてきなワンダーランド』
こちらもしまじろうコンサートの定番曲『すてきなワンダーランド』は二の腕に効くダンスです。
『すてきなワンダーランド』はチアガールをイメージした上半身メインの振り付けになっているので、腕を上げ下げする動きがたくさん登場します。
その部分の振り付けが高速で手を上げ下げするので、二の腕のシェイプアップには最適ですよ♪
【難易度:☆☆☆☆】ちょっぴりハード!『せかいはパラダイス』
こどもちゃれんじの教材DVDに毎回収録されている『せかいはパラダイス』はちょっぴりハードなダンスです。曲のテンポも速く、全身を使った振り付けで難易度も高くなっています
運動量も多くなるのでダイエット効果は抜群です♪
子どもと一緒に楽しく踊ってしまじろうダイエット♪
久しぶりにしまじろうを見た時に、キレッキレでダンスを踊るしまじろうには驚きました!
そして、このしまじろうダンスは子ども用と侮ることなかれ
真剣に踊っていると息が切れるほど疲れます!!
更にダイエット効果を上げるためにおすすめしたいのは「歌を歌いながらダンス」をすること!
そうすることで、運動量もアップ&子ども大喜びしてれます♪
我が家で実践してみたところ
今年の夏は厳しい暑さが続き、熱中症なども怖いのでなかなか外遊びができません。
しまじろうダンス動画を子どもと一緒に踊ることで
子どもは体を思いっきり動かせて運動不足解消になり
また、親にとってはダイエット効果も期待できます。